黒龍 夏しぼり 純米吟醸原酒 300ml
夏にしか出会えない限定純米吟醸原酒。爽やかで瑞々しい味わい。サッパリ系の黒龍です。
【管理人のつぶやき】
全ラインナップ中で一番の辛口爽快酒と言えるでしょう。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸55%
酒米 五百万石
酒度 +10
酸度 1.5
産地 福井県・黒龍酒造
入荷 5月中旬
¥748
センダス デル レイ ブランコ 白 750ml
爽やかな柑橘類を思わせる甘く柔らかい酸味と、キレ味の良い後味が楽しめるフレッシュ&フルーティな白。
酒質 やや辛口
品種 ヴィウラ60%、アイレン40%
度数 12%
産地 スペイン・カスティーリャ ラ マンチャ
造手 フェリックス ソリス
¥759
センダス デル レイ ティント 赤 750ml
豊潤な果実味、ラズベリーを思わせるフルーティな香り、そしてスパイシーな余韻。センダス・デル・レイとは、「王の道」という意味です。
酒質 フルボディ
品種 テンプラニーニョ80%、ガルナッチャ20%
度数 12.5%
産地 スペイン・カスティーリャ ラ マンチャ
造手 フェリックス ソリス
¥759
コポリのタバスコ 「タベスコ」 130g
日本一小さくて、日本一混んでるイタリアン「デイリースタンド コポリ」さんが造る特製タバスコ。辛いですが辛すぎません、食べることもできるので「タベスコ」。
¥770
カマレロ カベルネソーヴィニヨン 赤 750ml
フルーティーな香りと、スパイスの香りを感じる事が出来ます。甘くやわらかいタンニンと、果実味の味わいがしっかりと余韻に感じられます。
酒質 ミディアム
品種 カベルネソーヴィニヨン100%
度数 12.5%
産地 チリ・セントラルヴァレー
造手 ヴィネドス デ アギーレ
¥798
カマレロ シャルドネ 白 750ml
輝くようなゴールドイエロー。トロピカルフルーツのフレッシュなアロマ。瑞々しいソフトな口当たりでリッチな味わいが心地よく、飲み飽きないです。
酒質 やや辛口
品種 シャルドネ100%
度数 12.5%
産地 チリ・セントラルヴァレー
造手 ヴィネドス デ アギーレ
¥798
メゾン デロー ボルドー ルージュ ハーフ 赤 375ml
程よい渋みと優しい酸は口の中を柔らかに包みます。非常にバランスが取れた味わいで、まさに「正統派ボルドー」といったやや軽めの赤。
酒質 ミディアム
品種 カベルネソーヴィニヨン60%、メルロ30%、カベルネフラン10%
度数 13.5%
産地 フランス・ボルドー
造手 メゾン デロー
¥809
メゾン デロー ボルドー ブラン ハーフ 白 375ml
厳選されたブドウと高度なブレンド技術によって生み出された優秀な白ワイン。軽い口当たりとフルーティーで爽やかな口当たりが特徴です。
酒質 辛口
品種 セミヨン85%、ソーヴィニヨン・ブラン15%
度数 12%
産地 フランス・ボルドー
造手 メゾン デロー
¥809
カーサ モレナ 赤 750ml
口いっぱいに広がるマイルドなバニラの風味。心地よい酸とタンニンのバランスが良く、とても飲みやすいタイプ。
酒質 フルボディ
品種 テンプラニーニョ75%、カベルネソーヴィニヨン25%
度数 13%
産地 スペイン・カスティーリャ ラ マンチャ
造手 フェリックス ソリス
¥825
IPA100 330ml
ベルギーの白ビールに青リンゴ果汁を加えてます。白ビールの甘酸っぱさと青リンゴの味と香りでビックリするほどの美味しさになってます。
酒質 フルーティ
種類 ホワイト
度数 3.5%
産地 ベルギー
¥836
麓井 純米大吟醸 RURI 150ml
控えめながら上品な吟醸香、流麗且つしっかりとした飲み応え。気品ある中にも「生?」ならではの味の幅を御堪能いただけます。
【管理人のつぶやき】
手軽にちょろっと試しにも飲めるコスパ抜群の純米大吟醸規格です。
酒質 淡麗旨口
規格 生?純米大吟醸40%
酒米 山田錦
酒度 +1
酸度 1.6
産地 山形県・麓井酒造
¥836
新ダブルホップモンスター 330ml
ベルギーの白ビールに青リンゴ果汁を加えてます。白ビールの甘酸っぱさと青リンゴの味と香りでビックリするほどの美味しさになってます。
酒質 フルーティ
種類 ホワイト
度数 3.5%
産地 ベルギー
¥840
黒龍 純吟 秋あがり 300ml
熟れたバナナや梨のような、ふくよかな果実香としっかりとした旨味。それでいてスッキリとクリアなキレはさすがの黒龍。
【管理人のつぶやき】
終売の「三十八号」「ひやおろし」の絶品後継酒。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸55%
酒米 山田錦
酒度 +3
酸度 1.3
産地 福井県・黒龍酒造
入荷 9月上旬
¥851
まろやかりんご酢 1L
まろやかな酸味のりんご酢にはちみつを加えておいしく飲みやすく仕上げたりんご酢飲料。ビネガーは高血圧によいという効果もさることながら、単純に美味しい。
<おすすめの飲み方>
ロック・水割り・ソーダ割り ※アルコールドリンクにも応用可
使用量 30ml
原価 約21円(内容量150mlの場合)
¥847
ディーキン エステート モスカート 白 750ml
新鮮な酸味と共に青リンゴのようなフレッシュ感が快活に口中に広がります。心地よい軽やかさと優しい甘さが魅力で、ワクワクするようなワイン。
酒質 甘口
品種 マスカット ゴールド ブランコ100%
度数 6%
産地 オーストラリア・ヴィクトリア
造手 ディーキン エステート
¥900
サミエルスミス ポーター 355ml
ローストの香りと深い味わい。軽い酸味もあって、常温でじっくり飲むのが一番。
酒質 スモーク
種類 ポーター
度数 5.0%
産地 イギリス
¥902
一ノ蔵 すず音 300ml
爽やかで穏やかな香りと瓶内発酵によるガスの爽やかな刺激、滑らかでまろやかな味わい。
【管理人のつぶやき】
元祖瓶内二次発酵スパークリング日本酒。
酒質 芳醇旨口
規格 純米65%
酒米 トヨニシキ・国産米
酒度 -80
酸度 3.5
産地 宮城県・一ノ蔵酒造
¥924
一ノ蔵 花めくすず音 300ml
心和む優しい香り、シルクのようななめらかな飲み心地をお楽しみいただけるロゼタイプ。
【管理人のつぶやき】
宮城県産の黒豆と紫黒米から抽出した色素で、ピンク色に仕上げました。
酒質 芳醇旨口
規格 純米65%
酒米 トヨニシキ・国産米
酒度 -80
酸度 3.5
産地 宮城県・一ノ蔵酒造
¥930
レ ダムリエール ヴァンムスー ブリュット 泡 750ml
果実味が豊かで甘く綺麗な花のフレーバーがあり。フレッシュで、調和の取れた味わいです。クリーミーな泡に包まれた果実味がふんわり広がります。
酒質 辛口
品種 アイレン、ユニブラン
度数 11%
産地 フランス・各地
造手 レ グラン シェ ド フランス
¥941
庭のうぐいす おいしい雑穀甘さけ 720ml
雑穀の豊富な元気のもとを加えた身体にうれしいヘルシードリンクです。醗酵食品である甘酒はいわば東洋のヨーグルト。国産原料100%使用。寒くなってくるにつれてホットで出してもイケます。
<おすすめの飲み方>
ロック・ストレート
使用量 希釈系ではないのでそのまま使用。
原価 約160円(内容量150mlの場合)
¥962