大信州 辛口特別純米酒 生酒 720ml
大信州のド定番酒。全量長野県産の契約栽培「ひとごこち」を使用しており、口当たり柔らかく、軽快にキレる辛口酒。
【管理人のつぶやき】
9号系酵母でかすかなカプを感じるドライな酒質のバランスヤバい。
酒質 淡麗辛口
規格 特別純米60%
酒米 ひとごこち
酒度 +8
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥1,430
大信州 夏のさらさら 720ml
香り穏やか、スッキリとした喉越しで、名の通りサラッとした軽快な味わい。キリッと冷やして飲むのがおすすめです。
【管理人のつぶやき】
大信州さんのラインナップ中、最も軽快なタイプですね。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸59%
酒米 ひとごこち
酒度 +7
酸度 1.3
産地 長野県・大信州酒造
入荷 5月下旬
¥1,870
大信州 秋の純吟 720ml
熟れ始めのリンゴの香り。 口当たりは柔らかで、飲み飽きしないやや辛口の酒質。
【管理人のつぶやき】
大信州の秋酒第一弾がこの「秋の純吟」。
酒質 芳醇辛口
規格 純米吟醸59%
酒米 ひとごこち
酒度 +5
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
入荷 8月下旬
¥1,870
大信州 超辛口純米吟醸 720ml
ただ辛いという訳ではありません。香りと旨味もバランス良くノッた、大信州ならではの超辛口。飲み応え抜群で食中酒として最適。
【管理人のつぶやき】
大信州酒造で一番売れているのはこれです。やっぱ超辛口って強いね。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸54%
酒米 ひとごこち
酒度 +10
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥1,870
大信州 手の内 720ml
上品で優しい香り、口に含むと優しい甘味と酸が広がる膨らみのある味わいです。軽快で洗練された香味バランス最高。
【管理人のつぶやき】
大信州さんのモテる技術の集大成がこの手の内になります。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸52%
酒米 金紋錦
酒度 +3
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥1,980
大信州 純米吟醸スパークリング 720ml
洗練されたドライな飲み口ときめ細やかな泡。スパークリング清酒の中でも圧倒的人気を誇る、まさに和製シャンパーニュ。
【管理人のつぶやき】
※ボンバーイェーする可能性あるので開栓には注意。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸59%
酒米 ひとごこち
酒度 +3
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥1,980
大信州 掟破り 720ml
長野県産の契約栽培米「金紋錦」を使用。味わいの異なる2つの純大吟を黄金比率でブレンド。やわらかく繊細な旨味の食中酒。
【管理人のつぶやき】
ブレンドをしないのが大信州さんのマイルールだったのですがその封印を破りました。
酒質 芳醇辛口
規格 純米大吟醸
酒米 金紋錦
酒度 +2
酸度 1.6
産地 長野県・大信州酒造
¥2,530
大信州 辛口特別純米酒 1.8L
大信州のド定番酒。全量長野県産の契約栽培「ひとごこち」を使用しており、口当たり柔らかく、軽快にキレる辛口酒。
【管理人のつぶやき】
9号系酵母でかすかなカプを感じるドライな酒質のバランスヤバい。
酒質 淡麗辛口
規格 特別純米60%
酒米 ひとごこち
酒度 +8
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥2,750
大信州 夏のさらさら 1.8L
香り穏やか、スッキリとした喉越しで、名の通りサラッとした軽快な味わい。キリッと冷やして飲むのがおすすめです。
【管理人のつぶやき】
大信州さんのラインナップ中、最も軽快なタイプですね。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸59%
酒米 ひとごこち
酒度 +7
酸度 1.3
産地 長野県・大信州酒造
入荷 5月下旬
¥3,520
大信州 秋の純吟 1.8L
熟れ始めのリンゴの香り。 口当たりは柔らかで、飲み飽きしないやや辛口の酒質。
【管理人のつぶやき】
大信州の秋酒第一弾がこの「秋の純吟」。
酒質 芳醇辛口
規格 純米吟醸59%
酒米 ひとごこち
酒度 +5
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
入荷 8月下旬
¥3,520
大信州 超辛口純米吟醸 1.8L
ただ辛いという訳ではありません。香りと旨味もバランス良くノッた、大信州ならではの超辛口。飲み応え抜群で食中酒として最適。
【管理人のつぶやき】
大信州酒造で一番売れているのはこれです。やっぱ超辛口って強いね。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸54%
酒米 ひとごこち
酒度 +10
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥3,520
大信州 手の内 1.8L
上品で優しい香り、口に含むと優しい甘味と酸が広がる膨らみのある味わいです。軽快で洗練された香味バランス最高。
【管理人のつぶやき】
大信州さんのモテる技術の集大成がこの手の内になります。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸52%
酒米 金紋錦
酒度 +3
酸度 1.5
産地 長野県・大信州酒造
¥3,740
大信州 掟破り 1.8L
長野県産の契約栽培米「金紋錦」を使用。味わいの異なる2つの純大吟を黄金比率でブレンド。やわらかく繊細な旨味の食中酒。
【管理人のつぶやき】
ブレンドをしないのが大信州さんのマイルールだったのですがその封印を破りました。
酒質 芳醇辛口
規格 純米大吟醸
酒米 金紋錦
酒度 -
酸度 -
産地 長野県・大信州酒造
¥4,400