秀鳳 夏吟醸 生原酒 超辛口+20 720ml
暑い季節に最適な日本酒度+20の生原酒。まろやかなうま味がありながらも、喉ごしはキリッと爽快にキレます。
【管理人のつぶやき】
香らない秀鳳、暑い日はロックで飲んでも美味ですよ。
酒質 芳醇辛口
規格 大吟醸50%
酒米 山形県産米
酒度 +20
酸度 1.3
産地 山形県・秀鳳酒造
入荷 5月下旬
¥1,375
秀鳳 純米吟醸 こいおまち 720ml
穏やかな吟醸香と、ふくらみのあるとろりとした豊かな旨味。爽やかに立つ酸がバランスを上品に整えています。
【管理人のつぶやき】
通常の雄町よりも柔らかく、米の味が特に出やすい広島の「恋雄町」
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 恋おまち
酒度 -3
酸度 1.4
産地 山形県・秀鳳酒造
入荷 8月下旬
¥1,595
秀鳳 夏吟醸 生原酒 超辛口+20 1.8L
暑い季節に最適な日本酒度+20の生原酒。まろやかなうま味がありながらも、喉ごしはキリッと爽快にキレます。
【管理人のつぶやき】
香らない秀鳳、暑い日はロックで飲んでも美味ですよ。
酒質 芳醇辛口
規格 大吟醸50%
酒米 山形県産米
酒度 +20
酸度 1.3
産地 山形県・秀鳳酒造
入荷 5月下旬
¥2,750
秀鳳 純米吟醸 こいおまち 1.8L
穏やかな吟醸香と、ふくらみのあるとろりとした豊かな旨味。爽やかに立つ酸がバランスを上品に整えています。
【管理人のつぶやき】
通常の雄町よりも柔らかく、米の味が特に出やすい広島の「恋雄町」
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 恋おまち
酒度 -3
酸度 1.4
産地 山形県・秀鳳酒造
入荷 8月下旬
¥3,190
秀鳳 山廃仕込み 純米吟醸 亀の尾 1.8L
豊潤で、濃厚で、それでいてキレもあるお酒。昔ながらの山廃のイメージとは一線を画すハイレベルなクオリティ。
【管理人のつぶやき】
1893年に発見された今となっては希少米の「亀の尾」を山廃で仕込みました。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 亀の尾
酒度 -4
酸度 1.4
産地 山形県・秀鳳酒造
¥3,190
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33% 原酒 1.8L
果実の香りがブワッと広がり、甘味でジューシー。軽やかながらバランス良くマイルドな仕上がり。スペックを考えたらかなりのハイコスパ酒です。
【管理人のつぶやき】
出羽燦々、さんさん=33に語呂掛けて精米33%で3333円というオチです。
酒質 芳醇旨口
規格 純米大吟醸33%
酒米 出羽燦々
酒度 -3
酸度 1.4
産地 山形県・秀鳳酒造
¥3,850