一白水成 純米吟醸 720ml
程よく漂う吟醸香とボリューミーなお米の旨味。香りと甘酸のバランスが非常に優れたキレの良いお酒。スペックはもはや純米大吟醸と同じ。
【管理人のつぶやき】
「白い」米と「水」から「成」る「一」番美味い酒、一白水成の原点となる定番純吟。
酒質 淡麗旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 美山錦
酒度 +2
酸度 1.4
産地 秋田県・福禄寿酒造
¥1,485
一白水成 SUNDAY Back Nine 720ml
口に含むと非常にきれいな酸味と、上品かつ緻密な甘味がジワッと広がります。独特の若々しい酸は一白水成さんならではの仕上がりと言えますね。
【管理人のつぶやき】
最終9ホールはまさに勝負時。ということでここぞという場面で飲んでください。
酒質 淡麗旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 吟の精
酒度 -
酸度 -
産地 秋田県・福禄寿酒造
¥1,650
一白水成 特別純米 良心 1.8L
口にした瞬間に広がるグラマラスな含み香と味わい、透明感のあるきれいな後味で、非常に満足度の高さを感じる逸品。
【管理人のつぶやき】
一白水成さんのスタンダード酒ですがこんなに安くてほんとにいいの?ってクオリティ。
酒質 淡麗旨口
規格 純米吟醸57%
酒米 吟の精・酒こまち
酒度 +3
酸度 1.5
産地 秋田県・福禄寿酒造
¥2,530
一白水成 純米吟醸 1.8L
程よく漂う吟醸香とボリューミーなお米の旨味。香りと甘酸のバランスが非常に優れたキレの良いお酒。スペックはもはや純米大吟醸と同じ。
【管理人のつぶやき】
「白い」米と「水」から「成」る「一」番美味い酒、一白水成の原点となる定番純吟。
酒質 淡麗旨口
規格 純米吟醸50%
酒米 美山錦
酒度 +2
酸度 1.4
産地 秋田県・福禄寿酒造
¥2,970