不動 夏吟醸 無濾過生 720ml
お米の甘味と旨味が口の中で膨らむように感じられます。爽やかな香りと共に芳醇でスッキリ爽快な喉越しが最高。
【管理人のつぶやき】
度数を15度台まで調整加水してますので暑い日でもスイスイ飲めます。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 酒こまち
酒度 ±0
酸度 1.4
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 5月中旬
¥1,384
不動 直汲み 無濾過生原酒 720ml
フレッシュな吟醸香と味わい。微炭酸でピリッとした味わいと、無濾過生原酒の幅のある味わいは、乾杯酒にも、食中酒にもおススメ。
【管理人のつぶやき】
不動らしい酒質。ザ・新酒って感じですね。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 美山錦
酒度 -2
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 12月上旬
¥1,473
不動 吟醸にごり 生原酒 720ml
さっぱりフレッシュな吟醸香と甘みを抑えた、辛口のにごり酒は結構珍しいです。
【管理人のつぶやき】
辛口で結構濁ってます。ソース系の料理との相性抜群。
酒質 濃醇辛口
規格 吟醸60%
酒米 ふさこがね
酒度 +8
酸度 1.4
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 11月中旬
¥1,550
不動 彗星 無濾過生原酒 720ml
柑橘系の果実香。キリっとした酸味とコクがあり、のど越し良く飲み飽きしません。綺麗でサッパリとした味わいは、暑い夏場にピッタリ。
【管理人のつぶやき】
北海道産の酒米「彗星」を使用した無濾過生原酒ですね。
酒質 芳醇辛口
規格 純米吟醸60%
酒米 彗星
酒度 +8
酸度 2.3
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 7月初旬
¥1,650
不動 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml
エレガントな香りと濃醇な米の旨み、弾ける味わいで、爽やかなのど越しが楽しめます。
【管理人のつぶやき】
春野菜の天ぷら、鶏つくねの甘辛煮などと相性良いですね。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 出羽燦々
酒度 -9
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 2月上旬
¥1,650
不動 純米吟醸 ひやおろし 720ml
落ち着いた吟醸香。口当たりはどっしりと素直な酒質。無炭素濾過で仕上げられた程よいコクの落ち着いた味わい。
【管理人のつぶやき】
香りが特徴の不動なのですがひやおろしだけは真逆。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸55%
酒米 酒こまち
酒度 -1
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 8月下旬
¥1,650
不動 軽快辛口 1.8L
辛口で軽快な味わいの中にもまろやかさを重視した味わいに仕上げています。一度火入れ無炭素濾過。
【管理人のつぶやき】
お燗でも冷やでも味わいがスッキリとまろやかで温度帯を選ばずウマス。
酒質 淡麗辛口
規格 本醸造65%
酒米 美山錦
酒度 +6
酸度 1.3
産地 千葉県・鍋店酒造
¥1,886
不動 純米超辛口 無炭素濾過 1.8L
芳醇で丸みのある深い味わいですが、+18の酒度ということもあるので舌が切れるかと思うくらいしっかり辛口。
【管理人のつぶやき】
香り、キレ味、共にバランス良く常温でもお燗でもサッパリとした旨味感じます。
酒質 淡麗辛口
規格 純米65%
酒米 美山錦
酒度 +17
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
¥2,514
不動 夏吟醸 無濾過生 1.8L
お米の甘味と旨味が口の中で膨らむように感じられます。爽やかな香りと共に芳醇でスッキリ爽快な喉越しが最高。
【管理人のつぶやき】
度数を15度台まで調整加水してますので暑い日でもスイスイ飲めます。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 酒こまち
酒度 ±0
酸度 1.4
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 5月中旬
¥2,768
不動 純米吟醸 吊るししぼり 無濾過生原酒 1.8L
濃醇な口あたりと爽やかな香りが特徴。キレ味の良い食中酒として料理との相性も抜群。直汲みならではの微発泡感をもお楽しみ頂けます。
【管理人のつぶやき】
不動と言えばコレ。みたいな感じです。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 酒こまち
酒度 +2
酸度 1.6
産地 千葉県・鍋店酒造
¥2,977
不動 吟醸にごり 生原酒 1.8L
さっぱりフレッシュな吟醸香と甘みを抑えた、辛口のにごり酒は結構珍しいです。
【管理人のつぶやき】
辛口で結構濁ってます。ソース系の料理との相性抜群。
酒質 濃醇辛口
規格 吟醸60%
酒米 ふさこがね
酒度 +8
酸度 1.4
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 11月中旬
¥2,977
不動 彗星 無濾過生原酒 1.8L
柑橘系の果実香。キリっとした酸味とコクがあり、のど越し良く飲み飽きしません。綺麗でサッパリとした味わいは、暑い夏場にピッタリ。
【管理人のつぶやき】
北海道産の酒米「彗星」を使用した無濾過生原酒ですね。
酒質 芳醇辛口
規格 純米吟醸60%
酒米 彗星
酒度 +8
酸度 2.3
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 7月初旬
¥3,080
不動 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 1.8L
エレガントな香りと濃醇な米の旨み、弾ける味わいで、爽やかなのど越しが楽しめます。
【管理人のつぶやき】
春野菜の天ぷら、鶏つくねの甘辛煮などと相性良いですね。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 出羽燦々
酒度 -9
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 2月上旬
¥3,080
不動 直汲み 無濾過生原酒 1.8L
フレッシュな吟醸香と味わい。微炭酸でピリッとした味わいと、無濾過生原酒の幅のある味わいは、乾杯酒にも、食中酒にもおススメ。
【管理人のつぶやき】
不動らしい酒質。ザ・新酒って感じですね。
酒質 芳醇旨口
規格 純米吟醸55%
酒米 美山錦
酒度 -2
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 12月上旬
¥3,080
不動 純米吟醸 ひやおろし 1.8L
落ち着いた吟醸香。口当たりはどっしりと素直な酒質。無炭素濾過で仕上げられた程よいコクの落ち着いた味わい。
【管理人のつぶやき】
香りが特徴の不動なのですがひやおろしだけは真逆。
酒質 淡麗辛口
規格 純米吟醸55%
酒米 酒こまち
酒度 -1
酸度 1.7
産地 千葉県・鍋店酒造
入荷 8月下旬
¥3,080